おやすみなさい

サワディー・クラップ

こんにちは。

昼間っから「おやすみなさい」のタイトルの投稿です。


日本人は子供のころから寝る前にお父さんやお母さんに

「おやすみなさい」と言ってから寝る。

そのように躾けられた方が多いのではないでしょうか。


タイでも「おやすみなさい」と言う言葉はあります。

「ラートリーサワッ(ト)」

この言葉を使う方は少ないのではないでしょうか?

非常に丁寧な夜(就寝前の)の挨拶と思われているようです。

(どこかの富豪のお嬢様、ご子息?って感じ?)


だからと言ってタイ人が「おやすみなさい」の挨拶をしない訳ではありません。

一般的に「おやすみなさい」の当たる言葉があります。

「ノーン・ラップ・ファン・ディー・ナ」

良い夢見て寝てね・・・と言う意味です。

なかなかいい感じだとは思いませんか?



気ままにタイランド

タイの魅力を伝えられたら

0コメント

  • 1000 / 1000